防災関係資料


2018年4月〜2019年3月

 提供年月 資料提供  資料の内容 
2019年1月
釜石 徹 氏

災害対策研究会 主任研究員
マンション防災士・家庭防災士
(だるま会員)

 

防災の課題と対策を考える 意見交換会(PPT-P55)


意見交換会のレジュメ(釜石氏提供)

防災まちづくり談義の会(2018年12月)意見交換会資料から

コメント:多くの参加者による活発な意見交換会でした
 
2018年11月
稲垣博正 氏

横浜市旭区
笹野台自治会副会長
(だるま会員)

 

ゼロからスタート自主防災活動!!

〜その後どうなったか? 定着? 進化? 衰退?〜


実践的防災まちづくりコーディネーター養成講座
講演資料から(2018年11月15日)
 
2018年10月
江上 健 氏

鎌倉市立関谷小学校
ブロック防災協議会運営委員長
城廻自主防災隊 隊長
(防災士・だるま会員)

 

地域防災への取組み

関谷小学校ブロックの防災


防災まちづくり談義の会(2018年10月)講演資料から

コメント:自主防災活動に関する多くの示唆があります
 
     
2018年9月
片山 晋 氏

防災塾・だるま会員 理事

 

考える防災 V-9 (2018年5月更新)

〜防災・減災は家庭と地域の取り組みが決めて〜

(80 ページ)

 
2018年5月 
高橋浩二 氏
横浜市環境創造局
下水道普及担当係長

畑 裕己 氏
横浜市資源循環局
街の美化推進担当係長


災害時のトイレ対策
〜3.11から浮かびあがった横浜市の支援体制の課題・
「新たな防災対策の策定」に向けたとりくみ〜

@下水道の役割(28スライド)

A横浜市の防災トイレについて(PPT資料:14スライド)

防災まちづくり談義の会(2018年5月)講演資料から