|
|
|
2013年3月9日(日) 10時〜12時 |
●会場:みどりーむ会議室 (緑区市民活動支援センター) ●主催:「防災・減災講座」実行委員会 共催:まちづくりネットワーク緑・緑区役所 |
第3回防災・減災講座 PDFチラシ 災害弱者を支え合える活動は何か? 〜東日本大震災から2年、 多岐にわたる支援活動から見えてくるもの〜 ●講師: 大尾美登里さん(かながわ女性防災事務局長) ☆”特製着替え入り防災ずきん”展示 |
2013年3月9日(土) 10時〜12時 |
●会場:横浜市民防災センター体育館 ●主催:神奈川消防署 共催:神奈川区役所 他 |
第3回 かながわ防災セミナー PDFチラシ 東日本大震災2周年祈念行事 〜大規模地震から確実に生き残るための防災・減災対策〜 ●講師: 福和 伸夫 氏 名古屋大学大学院 環境学研究科教授 |
2013年2月17日(日) 13時30分〜16時30分 |
●会場:アートフォーラムあざみ野 ●主催:アートフォーラムあざみ野 (男女共同参画センター・横浜北) |
トークセッション 「災害に強いまちづくりに女性の力を」 資料:A PDF 資料:B PDF |
2012年11月24日(水) 14時〜16時 |
●会場:横浜市旭公会堂 ●主催:旭区災害ボランティア連絡会 |
公開講座 「いつかあなたも災害弱者!」 〜支え合う血縁・知縁・地縁〜 講師:大尾美登里氏(かながわ女性防災 事務局長) |
2012年11月14日(水) 13時30分〜15時30分 |
●会場:戸塚公会堂 ●主催:戸塚区役所 |
「戸塚区防災講演会」 PDFチラシ 地域防災力を高める ● 「ビッグパレットふくしま避難所が教えてくれたこと」 講師 天野和彦氏(福島大学特任准教授) |
2012年11月11日(日) 13時30分〜16時 |
●会場:緑区市民活動支援センター ●主催:「防災・減災講座」実行委員会 共催:まちづくりネットワーク緑・緑区役所 |
「第2回防災・減災講座」 PDFチラシ 私たちは本当に安全か? 〜市民同士で話し合おう、防災の課題〜 ●パネルトーク 市民活動グループの方による防災活動の話や課題 自治会防災活動の遠藤さん、消防団の和内さん、 マンション管理組合の大庭さん、福祉活動ネットワークの古田さん 家庭防災員の内田さん、コメンテーターの池田さん ●参加者による防災のフリートーク |
2012年11月18日(木) 10時〜16時 |
●会場:神奈川大学横浜キャンパス 1号館 308号室 ●主催:神奈川災害ボランティアネットワーク 共催:防災塾・だるま |
横浜で南関東地震を想定した 災害ボランティア図上訓練に参加を PDFチラシ |
2012年10月25日(木) 18時〜20時 |
●会場:磯子区民文化センター(杉田劇場) ●主催:横浜杉田 気仙沼応援隊 後援:磯子区役所 |
防災・減災講演会 「絆が命を救い、地域を復興させる」 PDFチラシ 講師:坂本正人氏(気仙沼南町柏崎青年会会長) 坂本氏の活動はNHKテレビ・ドキュメンタリー番組で全国放映 |
2012年7月28日(土) 14時〜16時 |
●会場:横浜市民防災センター ●主催:神奈川消防署 共催:神奈川区役所 他 |
第1回 かながわ防災セミナー PDFチラシ 東日本大震災に学ぶ 〜自助と共助のまちづくり〜 ●講師:重川 希志依(しげかわ きしえ) 富士常葉大学大学院 環境防災研究科教授 |
2012年6月9日(土) 14時〜16時30分 |
●会場: 緑区市民活動支援センター ●主催: 「防災・減災講座」実行委員会 共催:まちづくりネットワーク緑・緑区役所 |
「緑区防災・減災講座」 PDFチラシ ●基調講演 「東日本大震災の教訓と迫りくる大震災への備え」 講師 翠川三郎氏(東京工業大学大学院教授) ●パネルトーク 「東日本大震災の被災地を訪ねた市民からのメッセージ」 |
2012年6月2日〜 6月30日14時〜16時 毎週土曜日 全5回 |
●会場:神奈川大学横浜キャンパス 16号館地下1階 視聴覚ホールB ●神奈川大学 エクステンション講座 |
連続講演会 大規模災害と減災 Part-1 http://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/278/ ・6月2日(土) ジャーナリストの目で見た東日本大震災 ・6月9日(土) 自衛隊・史上最大の災害派遣の現実 ・6月16日(土) 東日本大震災と流通企業の被災地支援 ・6月23日(土) 津波シミレーションによる災害への備え ・6月30日(土) これからの防災まちづくり |
2012年5月16日(水) 18時〜21時 |
●会場:神奈川大学横浜キャンパス 16号館地下1階 視聴覚ホールB ●神奈川大学 エクステンション講座 |
東日本大震災の教訓 ー減災社会に向けてー http://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/277/ 1)地震災害の予測と防災情報 2)3.11を通して考える企業の危機管理・事業継続計画 3)危機管理の体制と広域支援 |