神奈川大学生涯学習エクステンション講座【2008年後期】 2008年実践的防災まちづくりコーディネーター養成講座 ≪講義録1限目≫ ◆開催月日:2008年10月2日 (木) ◆開催時間:14:00〜16:00 ◆開催場所:KUポートスクエア 14F ◆司会進行は「防災塾・だるま」の「高橋」さん(右)と「黒須」さん(左) が隔回で務めます。 ◆講座風景:約40名 の受講者で会場は満席状態となりました。 【講師】荏本孝久(えのもとたかひさ):神奈川大学 工学部教授・「防災塾・だるま」塾長 ◆地域の防災活動の要点である自助・共助・公助につ いての考え方を中心にして、講座の目的・内容 の全体像を説明。 投稿者:「防災塾・だるま」中村俊光 ◆1回目講座が翌日の「神奈川新聞」に 掲載されました 【パネラー】田中伸二(たなかしんじ): 河原自治会「河原ふくしの会」防 災・環境部長◆国府津・松田・神 縄断層を抱える地域で、自治会長 として防災への意識改革を実践。 【パネラー】中島光明(なかじまみつあき ): 緑区民会議委員、緑区市民活動支援 センター広報情報部会長◆地域で数々 の活動に中心的参画。防災も含めた人 的ネットワーク作りを実践。 【パネラー】高橋徳美(たかはしのり み):南区防災分科会前代表、三春 の丘応援隊副代表◆3人の男の 子の母であり、防災が趣味で特技 は柔道。地域で闘う防災を実践。 【パネラー】森清一(もりきよかず ):はだの 災害ボランティアネットワーク代表、秦 野市地域防災相談員◆多種多彩な資 格を持つ防災おたく。「防災とは生き残 ること」と主張する減災活動を実践。 【パネラー】大堀紀子(おおほりのり こ):磯子区学習グループ「障害者 の防災を考える会」会長◆視覚障 害のハンデも、自ら学習グループ を立上げ、障害者の防災を実践。